★「らんま1/2」について★

▼簡単なあらすじ


早乙女乱馬と天道あかねは親同士が勝手に決めた許婚同士。
普段はお互い意地っ張りで照れ屋なせいで、罵り合っているが、
実際は互いに気になる存在。
だが、乱馬には他に許婚がいたり、他の女の子に惚れられていたり、
逆にあかねに想いを寄せる他の男がいたり。
おまけに乱馬に挑戦状を叩きつけるライバル達が入れ代わり立ち代わりやってくる。
毎日それぞれの攻撃?で二人の周りはいっつもはちゃめちゃ。
くっつきそうでなかなかくっつかない二人。
二人が素直になれる日は来るの?
二人が幸せになれる日は来るの・・・?


以上のようなストーリーです。かなり端折ってますが、
興味のある方はどうぞコミックスをおよみくださ〜い♪面白いですから〜★


登 場 人 物 紹     介
早乙女乱馬 無差別格闘技早乙女流2代目をつぐ男。天道家に父と共に(後に母も)居候をしている。
中国の呪泉郷での修行中に女溺泉に溺れたため、水をかぶると女に、お湯をかぶると男に戻るという特異な体質を持っている。乱馬は男、らんまは女で区別している。
格闘と名のつくものには負けたことがないと自分で言い放つほど、勝ち負けに関してはかなりの執着心を持つ。
極端な照れ屋で許婚に対してもなかなか素直になれないが、逆上しているときやあかねに危機が迫っているときなどは、言葉や態度であかねへの想いを露にしてしまう。
天道あかね 天道道場3姉妹の一番末の娘。父や姉達によって無理やり乱馬の許婚にされてしまう。
とてつもない不器用で、裁縫、料理などは大の苦手。そのため乱馬との痴話ゲンカに発展する。
かわいくてよくもてる。か弱く見えるが天道道場の跡を継ぐために日々修行をしているので、力は強い。
あかねを怒らせる乱馬はよくあかねの持ち出す巨大ハンマーで天高く飛ばされることになる。
シャンプー 中国女傑族出身の武道大会のチャンピオン。女のらんまを抹殺するために日本まで追いかけてきたが、乱馬とらんまが同一人物だと分かると、自分の婿になる男だと猛烈なアタックを開始する。
よく使う武器はれんげ、中国雑技団でよく見かけるボンボリなど。
水をかぶると猫に変身してしまう。ちなみに乱馬は猫が苦手。
久遠時右京 過去に乱馬の父の玄馬が乱馬の許婚にした人物。お好み焼き屋「うっちゃん」を経営している。
許婚だと思っていなかった乱馬に(というか乱馬は右京を男だと思っていた)復讐のためにやってくるが、乱馬とあかねがうまくいっていないとわかると態度は一変。乱馬に猛烈アタック(また)を開始する。
よく使う武器はヘラ。大小ともに。
久能小太刀 乱馬と出あって一目ぼれし、可能な限りの卑怯な手を使って乱馬に猛烈なアタック(またまた)をする。
性格は陰湿・陰険。何かにつけて乱馬の唇を奪おうとする。兄はあかねと女らんまを愛する久能帯刀。
武器は新体操の器具全般。リボンやこん棒など。痺れ薬も多用する。彼女の作る料理には必ずと言っていいほど毒が盛られている。

▼人物紹介

とりあえず、現段階で当サイトに出てくる登場人物をあげています。
今後、万一また「らんま1/2」ネタで文を書いた場合はまた追加記述いたします。




←back